2012年09月13日

ガリガリ君の工場見学

120907_1458~01.jpg

埼玉県にあるガリガリ君工場に見学へ行って来ました。

予約制ですが入場無料。アイスの試食もあり中々のイベント。

120907_1450~01.jpg

受付を通りエレベータ前へ。一階はご覧のイラスト付きエレベータ。

120907_1457~01.jpg

二階に着くとご覧のイラスト。

120907_1456~01.jpg

二階に広い待合室があり、イスの背もたれがガリガリ君アイスの形してます。

案内が始まるとまずはすぐ隣の視聴覚室で赤城乳業創業から沿革が映像で紹介されます。そしてこの際に記念品のガリガリ君巾着・クリアファイル・消しゴムが貰えます。

その後いよいよ工場見学。残念ながら工場内は撮影禁止です。まだ出来て新しいこの工場は見学コースが始めから設計に組み込まれていて、衛生管理が厳しい食品工場だけあって、コースと作業現場は完全に遮断されてガラス越しから覗ける作りになってます。

見学コースには過去に販売された赤城乳業のアイスの紹介や細菌検査の様子、実際に稼働中の製造機械などをガイドのお姉さんの説明や映像などで詳しく見学出来ます。

中には機械に「あいちゃん」「りょうくん」「イチロー」「スザンヌ」といった名前の付いたものも。ちなみにこれらの機械はアイスを梱包するためのものです。名前の由来はぜひ工場見学に参加してご確認を。

120907_1604~01.jpg

コース最奥には撮影可能なガリガリ君広場。

120907_1552~02.jpg

ガリガリ君のアイス棒にお願いごとを書いてガリガリ君の口に突っ込む場所や、

120907_1557~01.jpg

やはりアイスの棒に結果が書かれたおみくじコーナーもあります。

120907_1558~01.jpg

ガリガリ君の顔ハメ板も。ガイドのお姉さんが撮影代行もしてくれます。

120913_0944~01.jpg

最後にアイスの試食と記念品の販売。これだけ素晴らしいイベントを全くのタダで楽しむのも申し訳ないので限定品の芳香剤を二つ購入。

うちの奥さんがお友達から頼まれてた限定歯磨き粉は残念ながら売り切れでした。

建設段階から見学を考えて作られた工場から赤城乳業のやる気が感じられる見学イベント。実に企業好感度が上昇するイベントでした。




posted by Oh-hey at 10:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/58216133
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック